COMPANY 企業情報
MISSION ミッション
すべての人とEVにエネルギーを "Charging Your Ride, Energizing Your Future"

VALUE バリュー
- 
                        01
                        Think from ideal 理想から考える 
- できる範囲ではなく、実現させたい未来から逆算してアクションに落とし込む。
 実現が困難と思われるようなことをしてこそ、大きなイノベーションが起こせる。
- 
                        02
                        Challenge for innovation イノベーションへの挑戦 
- 全てにおいて今よりも改善、進化をし続けよう。
 現状維持は衰退と同義と考え、常に新しい挑戦をし、世界を驚かそう。
- 
                        03
                        Immediate Action 迅速なアクション 
- センターピンが決まれば即座に行動に移そう。
 意思決定、初動、結果を出すまでの行動は、他を圧倒するスピードで差をつける。
- 
                        04
                        Ownership & Commitment オーナーシップをもってやり切る 
- 全員が当事者意識を持ち、やり切るまでコミットメントを。
 自分の責任範囲を全うし、信頼関係のある強固な組織を作り上げよう。
COMPANY PROFILE 会社概要
- 会社名
- Terra Charge 株式会社(Terra Charge Corporation)
- 設立
- 2010年 4月
- 事業内容
- EV充電インフラ事業
 ・EV充電器の設置提案、設置工事、運用保守
 ・EV充電器のリース提供
 ・Terra Chargeアプリケーションの提供
- 代表者
- 代表取締役社長 徳重徹
- 本社所在地
- 〒108-0074 東京都港区高輪2丁目17-11 オーク高輪ビル5階
- アクセス
- 
                        都営浅草線「泉岳寺」駅 徒歩1分
 JR山手線 高輪ゲートウェイ駅 徒歩7分
- 国内拠点
- 東京、大阪、名古屋、沖縄
- 海外拠点
- 
                        
                            インド
 所在:Stesalit Towers, 8th Floor,Plot – GP,Block E-2-3, Sector V, Kolkata – 700091
 URL:https://terra-charge.co.in/ タイ
 所在:Bhiraj Tower at BITEC Floor 23rd, 4345 Sukhumvit Road, Bangna
 URL:https://www.terra-charge.co.th/ インドネシア
 所在:Chubb Square Building, 9th Floor Jl. M.H. Thamrin No. 10, Jakarta Pusat 10230
 URL:https://terra-charge.co.id/
MESSAGE 代表メッセージ
BOARD MEMBERS 役員紹介
- 
                         代表取締役副社長 中川 耕輔 Kosuke Nakagawa 1992年生まれ大阪府出身、中央大学法学部卒。2013年Terra Motors株式会社へインターンとしてジョイン、卒業単位取得後、在学中の2015年にTerra Motors Indiaへ赴任。赴任後は、主に東インド地域を担当し、 現地での販売ネットワーク網構築に尽力。2017年には前年比10倍売上達成の原動力とな る。2019年度10月に本社役員に就任。2022年よりTerra Chargeの営業領域を管掌し、業績拡大を指揮。 
- 
                         取締役 鈴木 剛 Go Suzuki 1988年生まれ神奈川県出身、早稲田大学商学部卒業後、外資系製薬メーカーへMRとして入社。慶応大学大学院MBA課程を卒業後、Terra Motors株式会社へ入社しベトナム支社長就任。その後、製造メーカーの英国子会社のCFOを経て、2018年に再度ジョインし、Terra DX Solutions株式会社にて最高執行責任者として従事し、2023年6月からTerra Charge株式会社の取締役に就任。2024年から東南アジア(タイ・インドネシア)、2025年からインドにおけるEV充電事業の展開を管掌し、海外事業本部の責任者として現地で事業拡大を牽引している。 
- 
                         執行役員 神本 龍 Ryu Kamimoto 大学卒業後、大手総合人材会社から2014年、小売企業向けデジタルマーケティング事業を行うIT SaaSスタートアップ入社、執行役員として3つの事業立ち上げ、ゼロから売上十数億規模まで成長牽引(その後事業売却)、セールス、マーケティング~カスタマーサクセスまで担当。2022年よりTerra Charge 外部顧問として関わり、2023年12月からTerra Charge 執行役員に就任。 
- 
                         社外取締役 有冨 二郎 Jiro Aritomi 元三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社常務執行役員。中央大学商学部卒業、証券会社入社後は目黒支店のリテール営業を皮切りに海外駐在、国際営業部、法人営業部で実績を残す。債券、株式ディーラーでは資金運用を担当。その後経営層を経て、退職後は政府系ファンドや多くのベンチャー企業顧問として企業支援を行っている。 
 (資格:CFP、証券アナリスト)
- 
                         監査役 大津 武 Takeshi Otsu 関西大学文学部を卒業後、㈱丹青社にて複合商業施設関連事業に従事。その後、㈱リンガーハット、㈱ナムコの企画集団『チームナンジャ』を経て2008年に丹青グループに復帰し、㈱丹青モールマネジメント(現・JLLリテールマネジメント)の代表取締役に就任。一般社団法人日本ショッピングセンター協会理事などの要職を歴任し、様々な分野での新規事業の開発や事業革新に取り組んでいる。 
 JLLリテールマネジメント株式会社会長
 ネイス株式会社社外取締役
 (資格:中小企業診断士)
- 
                         監査役 佐武 伸 Shin Satake 公認会計士、税理士 
 関西学院大学商学部卒、米国サンダーバード国際経営大学院卒(MBA取得、国際経営及び企業評価専攻)。朝日監査法人 (現あずさ監査法人) にて上場企業数十社の会計監査、システム監査、株式公開準備 (IPO) プロジェクト等に参画。その後、奥田公認会計士事務所で中堅・中小企業の国内・国外税務戦略立案、株価対策、IPO等の幅広いコンサルティング業務に従事。
 かえでファイナンシャルアドバイザリー株式会社 代表取締役
 元日本公認会計士協会品質管理委員・元大阪地方裁判所会社更生法補佐員
 (資格:公認会計士、米国公認会計士試験合格 (モンタナ州)、税理士、宅地建物取引士)
COMPANY HISTORY 沿革
- 2010
- 
                            4月 ・「Terra Motors 株式会社」を創業 10月 ・EV2輪(電動バイク)SEEDシリーズを日本国内で販売開始 
- 2012
- 
                            3月 ・EV2輪(電動バイク)のシェア日本国内No.1*達成*2012年当時 
- 2017
- 
                            12月 ・インド国内で年間EV販売台数が30,000台を突破 
- 2019
- 
                            10月 ・代表取締役社長に上田晃裕が就任 
- 2021
- 
                            7月 ・金融サービス事業「Terra Finance」開始 
- 2022
- 
                            4月 ・EV充電インフラ事業に新規参入、「Terra Charge」開始 
- 2023
- 
                            6月 ・「Terra Charge」が累計受注4,700基突破 10月 ・インド国内で日本企業初、EV充電インフラ事業「Terra Charge」を開始 12月 ・タイ国内で日本企業初、EV充電インフラ事業「Terra Charge」を開始 
 ・日本国内で「Terra Charge」が累計受注数25,000口を突破(2023年12月31日時点)
- 2024
- 
                            2月 ・「Terra Charge株式会社」に社名変更 
 ・インドの電動三輪・金融事業に関する事業を承継する新設承継会社として「Terra Motors株式会社」を設立8月 ・インドネシア国内で日本企業初、EV充電インフラ事業「Terra Charge」を開始 10月 ・日本国内で「Terra Charge」のEV充電器が累計設置数10,000口を突破 
 (2024年10月31日時点)
SHARE HOLDERS 株主・投資家の皆様
- 
                          元初代コンパック社長 村井 勝 
- 
                         KSK Angel FundFounder(CEO) 本田 圭佑 

 
                     
                     
                     
                     
                     
                    